HOME > カウンセラー紹介
Counselor
代 表 三ヶ田 恵子
はじめまして、KHカウンセリングオフィス臨床心理士・公認心理師の三ヶ田恵子(Mikada Keiko)と申します。
大手企業勤務の社会人経験後に、心理臨床を志し、大学院に進学しました。
大学院では、臨床心理学を学び「自己開示」について研究をしてきました。
修士課程修了後は、臨床心理士・公認心理師の資格取得をし、現在も臨床活動を行っています。
カウンセリングセッション数も、18000件以上を超え、様々な臨床経験をさせていただきました。
ご自身の頭の中だけで考えているよりも、信頼できるカウンセラーが存在し、言葉に出してこそ自己理解が深まり、気づきを得ることができます。皆様が抱えている悩みや困り感に寄り添い、少しでも辛さの軽減をするお手伝いをしたいと考えております。
皆様から信頼していただける心理カウンセリングオフィスを目指しますので、どうぞお気軽にご利用ください。
資 格
・臨床心理士
・公認心理師
・臨床発達心理士
・産業カウンセラー
・その他
略 歴
・東京都内 精神科・心療内科
(メンタルクリニック)
・東京都・台東区・さいたま市・埼玉県
スクールカウンセラー(小中高)
可能な対象年齢
・児童~成人
(子どもの場合は保護者カウンセリング可能)
・精神的な不安定さによる症状
(睡眠や食事がうまく取れない等)
・不登校・登校渋り
(本人、保護者)
・発達障害の方のサポート方法
(子ども、大人)
・さまざまな職場における対人関係
(業務による不安なども含む)
・折衷的心理療法
(精神分析的心理療法・認知行動療法)
・来談者中心療法=クライエント中心療法
・家族療法
(夫婦・カップル・親子カウンセリング)
・解決志向アプローチ
(Solution Focused Brief Therapy)
可能な相談内容
・アダルトチルドレン(AC)
・適応障害
・発達障害
・家族の悩み(夫婦・親子)
・子育ての悩み
・人間関係の悩み
・自分自身の悩み(性格や行動)
・学校や勤務先の悩み
・不登校支援
・HSP・HSC
・その他
所属学会
・日本心理臨床学会
・日本臨床心理士会
・日本公認心理師協会
(東京都・埼玉県公認心理師協会)
・日本臨床発達心理士会